台風接近による診療時間変更のお知らせ
9月19日(月)は台風14号の接近により、EXPOCITYが17:00に閉館となっております。それに伴い、午後の診療時間は15:00~16:45までの受付とさせていただきます。皆様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。...
子宮蓄膿症について
こんにちはコジマ吹田動物病院 田中です今回は女の子特有の病気である子宮蓄膿症についてお話しします。避妊手術を行っていないワンちゃん・ネコちゃんは、高齢になると生殖器疾患を発症する可能性が高くなります。ワンちゃんの女の子の生殖器疾患の中で特に多く発症するのが子宮蓄膿症です。ワンちゃんでもネコちゃんでも発症しますが、ワンちゃんの方が発症率は高くなっていますまた、発症は年齢とともに多くなり、特に6、7歳以...
吹田病院 4月9日(土)の診察について
明日4月9日(土)は通常通り診療を行います。引き続き佐々木獣医師が体調不良でお休みをいただいているため、荒井獣医師が診療を行います。診療時間は通常通り午前が10:00~11:45午後は15:00~18:45までとなっております。皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。...
吹田病院 獣医師不在のお知らせ
4月3日(日)~未定佐々木獣医師 体調不良のためお休みとさせていただいております。3日(日)は終日休診とさせていただきます。4日(月)~は荒井獣医師の診察となります。予防医療メインの診療とさせていただきますので、ご了承くださいませ。また、火・水は通常通り休診日となっております。4月9日(土)の診療は現在未定となっておりますので、1度お電話などでご確認をお願い致します。大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませ...
春の予防について
こんにちは(*^-^*)コジマ吹田病院 看護師の田中です。すっかり春らしくなってきましたね🌸暖かくなってくると、フィラリア、ノミ・ダニ予防のシーズン到来です生後半年以上のワンちゃんはフィラリアの予防を始める前に、血液検査が必要になります。万が一、フィラリアが感染している状態で予防薬を投与してしまうと、一度に大量のフィラリアが駆除され、アレルギー反応などを引き起こし、最悪の場合、命を落としてしまうこともあ...
休診のお知らせ
新型コロナウイルス拡大防止対策として1月16日(日)~当面の間コジマ吹田動物病院を休診とさせていただきます。診療再開は、27日(木)を予定しております。変更がありましたら別途お知らせいたします。皆様にはご迷惑お掛けし大変申し訳ございませんがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。...
年始の休診日のお知らせ
こんにちは寒さが厳しくなってきましたが、皆様元気に過ごされていますか?明日1/1と1/2は、休診日とさせて頂きます。1/24(月)は、エキスポシティー休館日のため、病院も休診となります。ご迷惑お掛けしますが、宜しくお願い致します。皆様、よいお年をお迎えください...

去勢・避妊手術について
こんにちはp(*^-^*)qコジマ吹田動物病院 看護師の田中です。今回は去勢・避妊手術についてご紹介いたします去勢手術は、男の子の精巣を摘出する手術避妊手術は、女の子の卵巣・子宮を摘出する手術になります。去勢手術のメリット◎男の子特有の病気の予防→会陰ヘルニア、精巣腫瘍、前立腺肥大症、肛門周囲腺腫などを予防できます。特に精巣が陰嚢内に降りてこない陰睾丸(停留精巣)の場合、精巣腫瘍の発生率が高くなるため手術...
コジマ吹田動物病院〈臨時休診のお知らせ〉
こんにちはコジマ吹田動物病院です最近、子犬を迎えました数年ぶりの子犬で、こんなにしつけが大変だったっけ?(笑)久々の事で、癒されながら気長に、頑張っています表題のお知らせです11月18日(木)は、臨時休診とさせて頂きます。大変ご迷惑お掛け致しますが、宜しくお願い致します。気温差で体調崩す、ワンちゃんネコちゃんが増えています。動物達もですが、皆様も体調お気をつけ下さい...

フィラリア予防、ノミ・ダニ予防について
こんにちは(●^o^●)コジマ吹田動物病院 看護師の田中です。今回はフィラリア予防、ノミ・ダニ予防についてご紹介いたしますフィラリア予防フィラリアは、心臓や肺の血管に寄生する寄生虫で感染した動物を蚊が吸血し、その蚊に吸血されることによって幼虫が体内に入ります。体内に入った幼虫は血管内で成長し、やがて成虫になり心臓や肺の血管に寄生します。フィラリアに感染すると…ネコちゃんははっきりと症状が出ることが少な...
熱中症について
初めまして(●´ω`●)4月からコジマ吹田動物病院で看護師として勤務している田中ですすっかり夏らしく、暑くなってきましたね今回はこれからの暑い時期に気を付けたい熱中症についてご紹介いたします。これからの季節は特に熱中症になる子が増えるため注意が必要です人は全身から汗をかいて体温調節していますが、ワンちゃんはハァハァという口呼吸(パンティング)で体温調節をしているため暑さに弱く、人よりも熱中症にかかりやす...
コジマ吹田動物病院〈緊急事態宣言中の診療について〉
緊急事態宣言の発令により、ららぽーとEXPOCITYは一部を除き閉館となりますが当院は、通常通り診療させて頂きます。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、病院内は混雑緩和のため出来る限りお1人様のみでのご来院にご協力お願い致します。混雑時には、お車でお待ち頂く場合もございますのでご了承下さい。引き続き、ご来院時は必ずマスクの着用をお願い致します。ご来院時は、お車はC駐車場のみのご利用となります。感染増加に...
コジマ吹田動物病院【年末年始の診療についてのご案内】
こんばんは。コジマ吹田動物病院、年末年始の診療についてお知らせ致します。12月29日(火曜日) 休診日12月30日(水曜日) 休診日12月31日(木曜日) 通常診療 1月 1日 (金曜日) 休診日 1月 2日 (土曜日) 休診日 1月 3日 (日曜日)~通常診療 となります。1月1日、1月2日は臨時休診となっております。ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願いします。引き続き、ご来院時のマスクの着用と少人数でのご来院(お2人様まで)...
獣医師不在について
獣医師不在のお知らせ10月15日(木) 佐々木獣医師不在となります。荒井獣医師の診察となります。...
コジマ吹田動物病院 6/8からの受付時間のご案内
こんにちは!コジマ吹田動物病院です。6/8からの診療受付時間のお知らせです。午前10:00~11:45午後15:00~18:45休診日は変わらず、火曜日・水曜日となります。引き続き感染予防対策は、行なっていきますので少人数制でのご来院・マスクの着用などご協力宜しくお願い致します。混雑時にはエキスポシティーならびにひごペットフレンドリー内入場制限がある場合もございますのでお時間に余裕を持たれてのご来院をお願いします。...
コジマ吹田動物病院 再開のお知らせ
エキスポシティ再開にあわせて、コジマ吹田動物病院も診療を再開することとなりました。診療再開においては、新型コロナウイルスの感染防止対策を行いながら、下記のとおり診療をおこなわせていただきます。*診察再開について 5月25日(月)11:00~*診察受付時間午前 11:00~12:45 午後 16:00~18:45 (休診日:火曜・水曜)*待合室でのお願い・待合室の混雑を避けるため、院内へは最...
休診のお知らせ
コジマ吹田動物病院休診のお知らせ緊急事態宣言に伴い、当面の間エキスポシティーが休館となるため当院も休診となります。度々の変更でご迷惑お掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。皆様、くれぐれもお体に気を付けてお過ごしいただけますよう、お祈りいたします。 コジマ吹田動物病院...
コジマ吹田動物病院【診察時間変更のお知らせ】
こんばんは。コジマ吹田動物病院より診察時間変更のご案内です。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、診察時間変更や、遅れがありご迷惑お掛けしております。今後も感染拡大防止のため、診察時間変更をお知らせ致します。通常診療時間開始は現段階では未定となっております。4/9(木)より午前11:00~13:00午後16:00~19:00休診日の変更はございませんが、今後の情勢や感染拡大よっては変更になることもございます。HPなど...
3/2~3/15の診察時間変更のお知らせ
こんばんは...
臨時休診のお知らせ
こんにちはコジマ吹田動物病院からお知らせです。クリスマスも終わってもうすぐお正月ですね⛄気温の差が大きいので体調崩して来院される、ワンちゃんネコちゃんも増えてきています。皆様元気でお過ごしでしょうか当院も今年は1日お正月休みを頂いております。2020年1月2日は臨時休診となりますのでご迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します。1月3日~は平常通り診療させて頂いております。合わせて、2020年1月23日はエ...

【コジマ吹田動物病院〛エリザベスウェアー(術後服)のご紹介
こんにちはコジマ吹田動物病院 看護師の小山です暑さが厳しくなってきましたが皆様元気でお過ごしでしょうか?海や花火にプール夏は楽しいことがいっぱいですね^0^私も先日、田辺の海でダイビングしてきましたー可愛いクマノミが沢山いて飼いたくなっちゃいましたでは本題に~今日は、エリザベスウェアー(術後服)についてのご案内をします。当院は避妊去勢手術の後10日~14日(抜糸の日まで)位、傷口を舐めたり咬んだりしな...

【コジマ吹田動物病院】しつけカード設置しました♪
こんにちは(^-^)/お久しぶりの更新で申し訳ありません。。。看護師の井上です季節もすっかり秋模様で、とっても過ごしやすい気候ですねお散歩に行くワンちゃん達の足取りも軽いのではないでしょうか???ですが、涼しくなっても水分補給は忘れずに行なってあげて下さいねさて、タイトルでご紹介させて頂きましたが、先日から受付に『しつけカード』を設置いたしました今回は、特にお悩みが多い項目をピックアップしておりますお家...

【吹田動物病院】 はじめまして
はじめまして(^∇^)4月よりコジマ吹田動物病院で勤務いたしております。獣医師の佐々木 です。これまでは、沖縄の動物病院で勤務しておりました。沖縄の熱い気候に慣れていたので7月でもまだクーラーを入れなくてすむ大阪の涼しさに驚いています。(出身は関西です・・・)おうちでは、はちわれの猫ちゃんと過ごしています写真はうちの子です。ネコちゃんは好きですが、もちろんワンちゃんも好きです好きな種類は前の病院で出会...
【吹田動物病院】 熱中症について
6月に入り梅雨の時期となりました。クーラーをつけるか格闘しましたが暑がりな自分には我慢ができずつけてしまいましたどうも獣医師の勝田です。前回のブログから日が空いてしまいしまいすみません今日は熱中症についてです。熱中症と聞いてみなさんは症状などがパッと思いつくでしょうか熱中症とは‥ 直射日光に当たって起こる日射病と湿度の高い場所に長時間いることで起こる熱射病の総称なんです。注意して頂きたいのは、...

【吹田動物病院】 フィラリア予防について
こんばんは(=^・・^=) 気温もぐんぐん上がってきてポカポカ日よりが多くなってきましたね!夏がやってきます。海に川にキャンプに楽しいことが待ってますね嬉しいこともありますが、、、蚊が出現してきます...
【吹田動物病院】 狂犬病予防接種について!
4月に入りすっかり春めいてきましたね4月はお花見にゴールデンウィークと楽しいことが盛りだくさんですね今年こそ造幣局の桜を見に行こうと思っていたのに時間がなくて行けなかったのが残念ですさっきから誰が話してるんだろうと思われた方もいると思います初めまして獣医師の勝田です4月といえばノミ・ダニも発生していますが‥ 実は狂犬病の予防期間でもあるのです狂犬病は打つことが法律で義務づけられているワク...

【吹田動物病院】 臨時休診日のお知らせ
4月に入りましたー桜も満開の所も出て来ましたねお花見して、美味しいモノ沢山食べたいですね入園式や入学式、新年度、新生活のスタートなどで皆様体調など崩されないよう気をつけて下さいね申し遅れました、コジマ吹田動物病院オープンからいます動物看護師の小山ですどうぞよろしくお願い致しますお知らせがあります4月7日(木)・4月14日(木)社内研修のために休診日とさせて頂きます翌日より平常通り診療させて頂きます。ご...

【吹田動物病院】 ノミ・マダニ予防のお知らせ
こんにちは動物看護士の井上です。日中の気温も暖かくなってきて、過ごしやすい季節になりましたねo(^▽^)oお花見のシーズン到来です!!近畿地方でもポツポツと開花しているようで、満開になるのが待ち遠しい今日この頃この季節になると、ワンちゃんを連れてのお出かけも多くなるのではないでしょうか??満開の桜の木の下で日光浴してみたりお天気がいい日は近くの公園をお散歩するだけでも気持ちがいいですね(*≧∪≦)ですが、過ご...

【吹田動物病院】 開院しました
コジマ吹田動物病院院長の荒井です。ららぽーとEXPOCITY店内に開院しました。予防医療だけでなく手術や入院にも対応しておりますので、病気やしつけなど何かお困りの際はお気軽にご相談下さい。ワンちゃんネコちゃんの一時預かりも承っておりますので、ららぽーとでのお買い物の際にも是非ご利用ください場所が少し分かりにくいですが動物病院はペットショップの一番奥にあります。◆コジマ吹田動物病院◆TEL:06-4864-8096住所:〒5...